節約対策ナビ

工夫して節約~日用品の節約

日用品の節約

歯ブラシで磨く
  • 窓のサッシの汚れは歯ブラシに重曹をつけて磨くと、汚れが取れてきれいになります。
  • 蛇口まわりに歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨くと、ピカピカになります。
ストッキングを再利用
  • ストッキングたわし・・三つ編みにしてまるめてたわしにします。シンクやバスタブなどを磨くときれいになります。
  • 洗濯ネット・・小物はこのストッキングネットに入れて洗濯します。
  • 玉ねぎを保存・・ストッキングに1個ずつ入れ、通気性のよい場所につるしておきます。使うときは下から。
  • ストッキングはたき・・20cm位にカットして棒に結び付けます。
  • 三角コーナー・・ストッキングはのびて水切れもいいので便利です。
アルミホイルを再利用
  • 包丁研ぎ・・アルミホイルを3枚に折りたたんで包丁で切ると、研いだ事になり、切れ味がよくなります。
  • ゴボウの皮むき・・アルミホイルをクシャクシャに丸めて、ゴボウの皮むきになります。
  • たわしの代わり・・使用済みのアルミホイルは捨てずにたわしにします。焦げ付いた鍋などをクシャクシャにしたアルミホイルで磨くと、焦げがとれてきれいになります。
スポンサーリンク


米のとぎ汁を使う
  • ワックス代わり・・フローリングを米のとぎ汁で拭くと、ツヤが出てピカピカになります。
  • 洗顔・化粧水・・米のとぎ汁には美白効果があるので、洗顔に使ったり化粧水に使います。
  • 食器洗いに・・油汚れの食器を米のとぎ汁を入れた洗い桶につけておくと、米ぬかの成分によってきれいになります。
牛乳パックを再利用
  • 油を捨てる・・牛乳パックに新聞紙を丸めていれ、使い終わった油を冷ましてから入れます。通常は可燃ごみで捨てられます。
  • まな板・・牛乳パックを切り開き、肉や魚を切るときのまな板に使います。
  • ケーキの型・・パウンドケーキなどを焼くときの型にします。牛乳パックの1面だけを切り取って型にします。
  • 冷蔵庫の野菜立てに・・立てて保存する野菜の中でも、倒れやすいものを牛乳パックに入れます。キュウリやにんじん、長ネギ、ホウレンソウ、コマツナなど
じゃがいもの皮で油をきれいに
魚を揚げた油はニオイや汚れがつき、捨ててしまうことが多いです。 捨てる前にじゃがいもの皮を入れて揚げてみましょう。じゃがいもの皮は2個分くらいを使い、5分くらい揚げます。 そうするとじゃがいもの食物繊維が油の酸化物を吸着し、ニオイがなくなりサラッとしたきれいな油になります。
ペットボトルを再利用
  • ドレッシングを作る・・ペットボトルに油性ペンで酢や油などの分量の目印をしておきます。目印通りに入れたら、シャカシャカと振ればドレッシングが出来上がりです。
  • 米を保存する・・500mlのペットボトルはお米は約3合入ります。100円ショップのじょうごなどを利用して入れるといいでしょう。ペットボトルに入れると冷蔵庫で保存しやすいです。
スポンサーリンク


工夫して節約 MENU
日用品を節約不用品が掃除用具に不用品で手作り脱臭剤
かんきつ類の皮を再利用卵の殻を再利用夏を涼しく過ごす知恵
ページのトップへ戻る